新着記事
-
やりたいことリスト100(バケットリスト)を作るメリット【実例も紹介!】
毎日同じことの繰り返しでなんだかつまらないなぁ あなたは今このような思いをもっていませんか? そんな方におすすめなのが、やりたいことリスト(バケットリスト)です。 やりたいことリストとは、その名の通り、自分がやりたいことをひたすら挙げていく... -
【ひとり○○は当たり前!】おすすめソロ15選!レベル別に紹介
ソロ活って最近よく聞くけど何をしたらいいのか分からない... このように思っている方も多いのではないでしょうか。 確かに何だか漠然としていてイメージがわかないかもしれません。 そこで今回は、ソロ活好きな筆者が、おすすめのソロ活を難易度別にご紹... -
【HSP】SNSに疲れる理由とSNSとの上手な付き合い方
今や使っていることが当たり前になってきたSNS。 SNSは人々の生活を面白く豊かにしてきましたが、一方でSNS疲れという言葉も耳にしますよね。 特にHSPさんは刺激に敏感なので、SNSに苦手意識をもっている人も多いのではないでしょうか。 私も少し前までSNS... -
【おひとり様って寂しい?】ソロ活の魅力とおすすめのソロ活
ひとりで行動するのって寂しくないのかな? ソロ活と聞くと、「ぼっちで寂しそう」「友達いないのでは」といったマイナスなイメージをもつ人もいるでしょう。 しかし、最近では「ソロ活女子のススメ」というドラマが人気を博したように、多くの人から注目... -
【HSP】就活の相談相手「キャリアセンター」のメリット・デメリット
就活を控えているHSPの皆さん、就活は人生の大きな選択肢の一つであり、不安になりますよね。 友達の就活状況が自分よりずっと進んでいてつらい 家族に相談したいけれど、心配をかけたくない このような想いを抱えているHSPさんも多いのではないでしょうか... -
HSPさんには日帰りひとり旅がおすすめ!~理由と事前準備をご紹介~
日常生活で疲れがたまっているとき、 旅に出て日常を忘れたい...でも、旅行は体力的にも疲れるしな... このように考えているHSPさんもいるのではないでしょうか。 そんなHSPさんにおすすめしたいのが、日帰りひとり旅です。 この記事では、「なぜHSPさんに... -
【HSP大学生必見】飲食店バイトをするならホール?キッチン?
HSPさんはスピードよりも、丁寧な作業を得意としている方が多いので、飲食店バイトはあまり向いていないと言われることが多いです。 私も以前、HSPさんにファストフード店でのバイトはおすすめしないといった記事を書いています。 あわせて読みたい <&l... -
年収90万円で東京ハッピーライフ|人生の視野が広がる一冊
仕事に行く前はどうしても憂鬱な気分になるの... 週休2日では足りない!休みがもっと欲しい! あなたはこのように感じたことはありませんか? そのような方にお勧めしたいのが、「年収90万円で東京ハッピーライフ」(著者:大原扁理)という本です。 なん... -
「『繊細さん』の知恵袋」を読んで|あなたの悩みも解決するかも
人口のおよそ5分の1で、少数派な繊細さん。(=HSPさん) 普段の生活をしている中でも、周りの人の感覚が違い、悩んでしまうことも多いでしょう。 そこで、この記事では、「仕事、人間関係の悩みがスーッと軽くなる!『繊細さん』の知恵袋」(武田友紀)を... -
イライラしている自分が嫌!そんなHSPさんにおすすめなイライラ対処法
「なんで自分はこんなにイライラしているのだろうか…」 こんな風に考えてしまうことはありませんか。 HSPについて調べてみると、「自分のことは後回しにしてしまう」「優しい心を持っている」などといった特徴が書かれていることが多くあります。 だからこ...