新着記事
-
早起きしなくても気持ちよく一日を始められる5つの習慣
突然ですが、あなたは朝早く起きることが得意ですか? この記事を読んでいるということは、おそらく苦手な方が多いのではないでしょうか。 最近では、早起きをして勉強・運動・趣味などの時間に費やす『朝活』が流行っていますよね。 朝早く起きることで、... -
【空腹が苦手なHSPさん向け】罪悪感なく食べられる間食6選
「空腹になると、集中できないとか気分が悪くなるといった強い反応が起こる」 あなたは上のことが当てはまりますか? 先ほどの文はHSP自己診断テストに出てくる項目の一つです。 つまり、HSPさんによくある特徴の一つであるということです。 私も一度お腹... -
【休みベタなHSPさん向け】罪悪感なく休む秘訣とおすすめの過ごし方
せっかくの休みの日でもあれこれ考えてしまい、疲れがとれずに休みが終わってしまったという経験はありませんか? また、休みの日でも、何もしていないと罪悪感を感じることはありませんか? そこでこの記事では、休みベタな方におすすめの休日の過ごし方... -
HSP大学生が感じているHSPあるある15選
HSPあるあるを見ていると、「すごい分かる!」「これって自分だけじゃなかったんだ!」と元気をもらえませんか? そこで今回は、筆者が考えるHSPあるあるを15個ご紹介していきます。 HSPさんの特徴とされているDOESに沿って、HSPあるあるなのではないかと... -
【キャパオーバーな方必見】完璧主義をやめるための考え方
今日中にこの資料をまとめなきゃ。でも、明日の発表の最終チェックもしないといけないし。あぁ、やることが多すぎてつらい!! あなたはこのような状況に陥ったことはありませんか? 完璧を求めるがあまり、自分のキャパシティーを超えてしまうと、時間的... -
HSP気質の大学生こそブログを始めるべき4つの理由
あなたは将来に対しての不安を抱えていますか? もし、不安を抱えているのであれば、ブログを始めることをおすすめします。 なぜ、ブログがおすすめなのか。そして、なぜ大学生HSPさんにおすすめなのか。 この記事では、大学生HSPさんにブログをおすすめす... -
HSPさんにファストフード店のバイトをおすすめしない4つの理由
この記事では、HSPさんにファストフード店のバイトがおすすめできない理由を解説していきます。 この記事を読むことで、なぜHSPさんにはファストフード店のバイトが向いていないのかを理解することができるでしょう。 そして、「なぜHSPさんにファストフー... -
明日から試せる!ゆるく生きるための小さな4つのコツ
現代社会では常に時間に追われ、ピリピリとしてしまうことってありますよね。 そして、ちょっとしたことでイライラする自分が嫌になって...っていう悪循環に陥ることも。 このような悩みを抱えている方は、一度ゆるく生きてみましょう! この記事では、『... -
【説明下手を克服!】相手に伝わる説明の3つのポイント
今回は、「頭のいい説明『すぐできる』コツ」(鶴野充茂)より、スッキリと分かりやすい説明ができるようになるためのポイントを3つご紹介します。 リンク こんな人に読んでほしい ・人に説明をすることに対して苦手意識を持っている人 ・説明していると、... -
【今日から使える!】雑談で役に立つ具体的なフレーズ8選
今回は、『誰と会っても会話に困らない 雑談力サクッとノート』(櫻井弘)より、雑談時に使えるフレーズを8個ご紹介します。 リンク こんな人に読んでほしい ・雑談を上手くできるようになりたい方 ・雑談に対して苦手意識を感じている方 【フレーズ①:○○...