【HSPさんにおすすめ】ストレングスファインダーとは?

あなたは自分の「強み」を知っていますか?

特にHSPさんは、自分の苦手なところに意識を向けてしまう方が多いのではないでしょうか。

しかし、苦手を克服するよりも、強みを活かす生き方をする方がHSPさんには適しているのです。

とはいえ、「私に強みなんてないよ」と思っている方もいるでしょう。

そのような方におすすめしたいのが、ストレングスファインダーです。

この記事では、ストレングスファインダーについてご紹介していきます。

こんな人に読んでほしい

・つい自分の嫌な部分に目を向けてしまうHSPさん

・就活などで自己分析をしようとしている方

目次

ストレングスファインダーとは

177問の質問に答えることによって、34種類の資質の中から、自分のトップ5の資質(=強み)を知ることができるという診断です。

自分の強みは以下の4つの領域に分けられる34種類の資質から上位5つがピックアップされます。

思考力
分析思考・原点思考・未来志向・着想・収集心・内省・学習欲・戦略性

人間関係力
適応性・運命思考・成長促進・共感性・調和性・包含・個別化・ポジティブ・親密性

影響力
活発性・指令性・コミュニケーション・競争性・最上志向・自己確信・自我・社交性

実行力
達成力・アレンジ・信念・公平性・慎重さ・規律性・目標志向・責任感・回復志向

これはアメリカのギャラップ社という会社が40年にわたって行った研究を基に作られた診断であり、これまでに世界中の人達が利用しているため信ぴょう性も高いです。

HSPさんにストレングスファインダーがおすすめな理由

「なぜHSPさんにストレングスファインダーがおすすめなのか」

この答えはずばり、自分の強みを知ることができるからです。

でも、ストレングスファインダーは強みを知るためのツールなんだから、普通のことなんじゃない?

確かに、その通りです。

ストレングスファインダーは非HSPさんにももちろんおすすめです。

しかし、冒頭でもお話したように、HSPさんは自分の苦手なところに目を向けて「自分はなんにもできない」と落ち込んでしまうことが多いのです。

HSPさんは素晴らしい強み・才能をもっている方が多いのにも関わらず、現代社会において活かしきれていない方もいます。

そのため、自分の強みを知るということは、特にHSPさんには是非やっていただきたいことなのです。

omatsu

私も「自分に強みなんてないよ…」と思っていましたが、ストレングスファインダーを受けて、「自分のこの特徴も強みなんだ」と気が付くことができました!

ストレングスファインダーでわかること

ストレングスファインダーには、「ストレングス・インサイトガイド(トップ5の分析結果)」「クリフトンストレングス34レポート(34資質の順位)」の2種類があります。

omatsu

どちらを受けるかで値段が変わってくるため気を付けましょう!

ストレングス・インサイトガイド

レポートの内容

①自分だけの特徴的な資質のレポート
⇒自分のトップ5の資質それぞれについての一般的な特徴・強み

②強みの洞察ガイド
⇒自分のトップ5の資質について、個人向けにカスタマイズされた特徴・強み

例えば、トップ5の資質の中に「分析思考」があった場合、

【①自分だけの特徴的な資質のレポート】では、「分析思考」の資質を持つ人に多く見られる特徴・強みについて説明されています。

一方、【②強みの洞察ガイド】では、「分析思考」の資質の中でも、自分自身がどのような特徴・強みをもっているかということを知ることができます。

omatsu

【②強みの洞察ガイド】は、自分向けにカスタマイズされているので、内容が非常に興味深いです!

価格

1980円~2340円(2020年6月時点)

※価格に幅があるのは、診断方法によって価格が異なるためです。詳しくは後ほど説明します。

クリフトンストレングス34レポート

レポートの内容

〇あなたのクリフトンストレングス34の結果

このレポートでは、以下のポイントについて知ることができます。

・自分の34資質の順位

・自分のトップ5の資質についての個人向けにカスタマイズされた特徴・強み
(ストレングス・インサイトガイドの「②強みの洞察ガイド」と内容は同じ)

・その資質をもつ人が「ポテンシャルを最大化するための行動」と「気を付けるべき盲点」について(1位~10位)

・34資質を4つの領域で考えたときの自分自身の強み

価格

5850円(2020年6月時点)

※既にストレングス・インサイトガイドを手に入れた後に「クリフトンストレングス34レポート」が欲しくなった場合は追加料金4680円で見ることができます

ストレングスファインダーをやってみて

実際にストレングスファインダーを試してみて、ストレングスファインダーは自分を知る第一歩として非常に優れたツールであると感じました。

その理由としては、レポートに書かれていた内容が、自分自身がもとから自覚しているものもあれば、言われてから「確かにそうかも」と感じるところもあったからです。

全く納得できない資質ばかりでは信憑性に欠けます。

その一方で、全て自覚している資質では、診断する意味がありません。

そのため、「言われてみれば思い当たるかも」という特徴・強みを教えてくれるのは、自分自身を知るにあたって有効だと感じました。

ちなみに私は今回、「ストレングス・インサイトガイド」だけの購入予定でしたが、「ストレングス・インサイトガイド」に書かれている内容が的を射たもので非常に興味深かったため、「クリフトンストレングス34レポート」も追加で購入しました。

値段は確かに高いですが、「すべての資質の順位を知ることができる」、「実際にどのような行動をするのがよいのかを知ることができる」といった点から、非常に満足しています。

omatsu

自分を知ることにより、自分への愛着も深まりますよ!

ストレングスファインダーの受け方

ストレングスファインダーを受け方はいくつかあります。

受け方①:本を購入

「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0」を購入する方法です。

この本の巻末にはアクセスコードが記載されており、このアクセスコードを使うことで、ストレングスファインダーを受けることができます。

このアクセスコードは一度しか使えないため、中古品ではなく新品の本を購入しましょう。

受け方②:ネット上で購入

ギャラップ社のストレングスファインダー公式サイトから、直接アクセスコードを購入する方法です。

受け方③:アプリから購入

スマートフォンのアプリをインストールして、診断を受ける方法です。

アプリはiOS、Android端末の両方に対応しています。

結局どれで受けるのがおすすめ?

ストレングスファインダーの受け方を3つご紹介しましたが、「結局どの方法がおすすめなの?」と感じる人も多いでしょう。

結論としては、

・自分の資質トップ5のみを知ることができればいい方
本を購入(1980円)

・自分の34資質の順位を知りたい方
公式サイトから購入(約5500円)

資質トップ5を知るだけだったら、本を購入するのが最も安いです。

しかし、本についているアクセスコードでは34資質のレポートを得ることはできないため、34資質を知りたい場合は、書籍を購入してトップ5を知った後に追加料金(4400円)を支払う必要があります。

そうすると、はじめから公式サイトで34資質の料金を支払ったほうが安くなるのです。

※価格は変動することもあるようなので、診断前にご確認ください

まとめ

ストレングスファインダーを受けるには

・自分の資質トップ5を知りたい場合
⇒「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0」を購入(1980円)

・自分の34資質の順位を知りたい方
⇒ギャラップ社の公式サイトから購入(約5500円)

この記事では、「ストレングスファインダーが特にHSPさんにおすすめだという理由」、「ストレングスファインダーで何を知ることができるのか」、「ストレングスファインダーの診断方法」についてご紹介しました。

「自分を知る」ことによって、これからの生き方や考え方にプラスの影響を与えてくれるでしょう。

自分を知るきっかけとして、ストレングスファインダーを受けてみてはいかがでしょうか。

 

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる